2013年3月6日水曜日

嶋津之庄が巨大荘園になった理由



 出典:篤姫を生んだ鹿児島こそ
    スメル八千年帝国の理想郷だった
   『言語復原史学会:加治木義博』
    KKロングセラーズ
    76~77頁

 「4章 邪馬壹国の守護が嶋津家の任務

 《嶋津之庄が巨大荘園になった理由
 「嶋津之庄が巨大荘園になった理由

 嶋津之庄の起源は、

 後一条天皇の万寿から長元年間(1024年~1029年)ごろに、

 太宰大監の平季基が、弟の平判官良宗と、日向の国の嶋津之庄に来て、

 所有者不明の荒野を開拓、

 当時『宇治殿』と呼ばれていた都の勢力者、

 近衛家・藤原頼通に献上したのがはじめだという。

 そのため嶋津之庄は藤原氏の領地だったのである。

 これが我が家の系図にある『藤原氏』であって、

 この土地の領有者であることを表現したものだったのである。

 これほどに扱われた大きい荘園が、

 “庄”でイメージするような小さな寒村だったはずがない。

 当時の『三国名勝図会』には、こう書いてある。

 「荘園は税が安く、国に税を貢がなくてもいいので、

  人民は国の貸す公田を借りないで、

  みんな近衛氏の荘園を耕すことを希望して荒れ地を借りた。

  だから歳月を経ると耕地は増え、その境界は拡がり、

  益々大きくなって、その所有する荘園は、

  薩摩、大隅、日向の三州に一杯になった。

  この三州の荘園は、

  すべて皆、嶋津荘の衙(ぐあ)=事務所が管轄している。

  そのため近衛氏の荘園は四方に散らばっていても、

  そのすべてを皆『嶋津之荘』というのだ」

 ではそれはどれくらいの大きさがあったのだろう?

 忠久が嶋津之庄を治めていた当時、

 源頼朝が送って来た自署入りの布告状も伝わっている。

 「嶋津御庄に下す。

  すみやかに命令して濫行をやめさせよ。

  地頭惟宗忠久の下知に従い、庄民の安堵を急げ。

  年貢以下、沙汰を致せ(報告せよ)。

  右、諸国諸民。地頭、成敗の条は鎌倉進止也。

  乃わち件の職は、

  かの忠久をして補任を畢えさせた。

  而今、殿下が相替えしめ給うに依り、領家の定め無し。

  忠久地頭之職に至る、全く相違あるべからず、

  しかと土民を安堵させ、怠りあるべからず。

  (中略)忠久に違背するべからず。

  沙汰の状、くだんのごとし。

  文治二年四月三日 頼朝花押」

 しかし

 「命を狙う北条政子がいても、

  何も我が国の最果てまで逃げなくてもよかったのではないか?」

 とお考えの方も多いと思う。

 だが[篤姫]の物語の最大の真のテーマは、

 眼もくらむような権力の座と、

 豪華な御殿と華やかな衣装に隠されていた最も醜悪な部分、

 骨肉あい喰む権力争奪の凄惨さである。

 嶋津家ではそれが、この忠久以前から始まっていたのだ。



 《スメル(シュメール)文明
 「スメル(シュメール)文明

 《パーリ語辞典
 「パーリ語辞典

 『参考』
 『言語復原史学会:Web』
 『言語復原史学会:画像』 
 『言語復原史学会:画像』

 『My ブログ』
 古代メソポタミア
 歴史徒然
 ウワイト(倭人):大学講義録
 ウワイト(倭人)大学院講義録 
 オリエント歴史回廊(遷都)
 古代史つれづれ 
 古代史の画像
 ネット歴史塾
 古代史ブログ講座
 ネット歴史塾
 ひねもす徒然なるままに    
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」

 『特定非営利活動法人森を守る紙の会: NGO-SFP』事務局長:金原政敏         

 《参考》
 世界史年表・地図
 日本史年表・地図
 古代史年表・地図
 オリエント史年表・地図
 メソポタミア史年表・地図
 大シリア史年表・地図
 小アジア史年表・地図
 ペルシア史年表・地図
 イラン史年表・地図
 インド史年表・地図
 西アジア史年表・地図
 "南アジア史年表・地図
 中央アジア史年表・地図
 北アジア史年表・地図
 東南アジア史年表・地図
 東アジア史年表・地図
 中国史年表・地図
 朝鮮史年表・地図
 ヨーロッパ史年表・地図
 ギリシア史年表・地図
 エーゲ海史年表・地図
 エジプト史年表・地図
 北アフリカ史年表・地図
 考古学ニュース
 装飾古墳
 古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
 最新の考古学的発掘の方法
 存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状

0 件のコメント:

コメントを投稿